自然史博物館によせられた質問(質問番号:441)

■質問したひと:石川県の本多郁夫さん(2001/06/05, 発言番号:944)
アメリカネナシカズラの虫瘤についての質問
キーワード:幼虫、虫こぶ
6月2日に、アメリカネナシカズラの虫瘤の中を見たところ、画像の昆虫がうごめいていました。何者でしょうか。
なお、ミクロメーターの1目盛りは、35.7マイクロメートルとなっております。

 

■こたえたひと:昆虫研究室の初宿学芸員(2001/06/15, 発言番号:945)
Re[1]: アメリカネナシカズラの虫瘤についての質問
キーワード:ゾウムシ科、甲虫、蛹
 湯川・桝田(編著)の「原色虫えい図鑑」(全国農村教育協会)によると、アメリカネナシカズラにつく昆虫はマダラケシツブゾウムシだけが知られているようです。
ゾウムシ科甲虫の一種で、虫こぶはネナシカズラツルコブフシという名前で知られています。幼虫がこの虫こぶの中で育ったあと、そのままサナギになり、やがて成虫が出てきます。

質問コーナーのトップへ戻る

ホームページへ戻る


スレッドツリー
アメリカネナシカズラの虫瘤についての質問(2001/06/05, No:944)
Re[1]: アメリカネナシカズラの虫瘤についての質問(2001/06/15, No:945)