自然史博物館によせられた質問(質問番号:322)

■質問したひと:大阪狭山市の松下宏幸さん(2001/01/23, 発言番号:686)
ペリットについての質問
キーワード:鵜殿、ノスリ、トラフズク、ネズミ、頭骨
 先日(1月21日)、鵜殿のヨシ原で、ペリットを数個、採取しました。調査機器の囲いの杭のそばや、立て看板のそばにあったもので、ノスリのものと思われるのですが、中にはその「止まり木」が、 60cm足らずの物があり、こんな低いところにノスリが止まるものかどうか疑問です。ひょっとしたら、トラフズクかも知れないと思いますが、いかがでしょうか?ペリット(の落ちていた状況)だけで判別できるでしょうか?なお、その日は、ノスリ、チュウヒ、トビ、ハヤブサ、ミサゴ、オオタカを 確認しています。
 それと、アカネズミ、カヤネズミ、ハタネズミの頭骨の大きさと、特徴を、教えていただきたく、お願いいたします。下顎だけでも、区別できるのでしょうか?

■こたえたひと:和田学芸員(2001/01/25, 発言番号:687)
Re[1]: ペリットについての質問
キーワード:猛禽類、下顎骨
 ペリットが落ちていた状況、あるいはペリットを見ても、落とし主は断定できないと思います。ネズミ類を食べる猛禽類としても、鵜殿周辺ではノスリ、チュウヒ、トラフズク、コミミズクが考えられます。
 下顎骨だけでも、アカネズミ、カヤネズミ、ハタネズミの同定はできます。一般書で参考になるのは、東海大学出版会の「日本の哺乳類」です。博物館にありますので、来ていただければお見せします。

質問コーナーのトップへ戻る

ホームページへ戻る


スレッドツリー
ペリットについての質問(2001/01/23, No:686)
Re[1]: ペリットについての質問(2001/01/25, No:687)