自然史博物館によせられた質問(質問番号:198)

■質問したひと:愛知県安城市の榊原美樹さん(2000/06/26, 発言番号:427)
ハリモグラの口についての質問
キーワード:ハリモグラの口
 小学校1年生の国語の教科書に「どうぶつのはな」という説明文の教材があります。その中の文を抜粋します。
「はりもぐらのはなは、ながく つきでています。
はなの さきで、おちばや つちをかきわけて、ありや しろありをたべます。」
 初めはなんとも思わなかったのですが、よく読んでみて、私は、ハリモグラの口はないのか?と思いました。はなで土や落ち葉をかきわけて、はなで食べるのかと思ったのです。
 ハリモグラの口がどこにあるか、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

■こたえたひと:樽野学芸員(2000/06/26, 発言番号:428)
Re[1]: ハリモグラの口についての質問
キーワード:ハリモグラの口
 ハリモグラの口は、長く伸びた鼻面の先にあります。小さくて少ししか開きません。ここから円筒状の長い舌を出して、アリをくっつけて口の中に入れます。舌の表面はねばねばした液に覆われていて、アリがくっつきやすくなっています。
 ちなみに鼻と口とは接近していますが、穴はもちろん別々です。

質問コーナーのトップへ戻る

ホームページへ戻る


スレッドツリー
ハリモグラの口についての質問(2000/06/26, No:427)
Re[1]: ハリモグラの口についての質問(2000/06/26, No:428)