イベント
 おすすめイベント

 おすすめイベント

 特別展

「自然史のイラストレーション」

 2月23日(金・祝)〜5月26日(日)

子どもワークショップ(3月)「はくぶつかん こどもまつり」

3月23日(土)・24日(日)

大学生ボランティアの、おにいさん・おねえさんたちと遊ぶ「こどもまつり」の日。
大学生が考えたクイズや工作、たいけんコーナーで、はくぶつかんをいっしょに楽しもう。

ミニ展示「もう一つの自然史のイラストレーション 菌類のヘ育掛図」

3月9日(土)〜5月26日(日)

自然史博物館 本館1階 出入口付近のウォールケース

現在開催中の特別展「自然史のイラストレーション」に盛り込むことのできなかったヘ育掛図を博物館本館 本館1階 出入口付近のウォールケースにて展示します。

50周年記念展示「標本で見る長居の自然」

4月27日(土)〜6月30日(日)

自然史博物館 本館1階 ナウマンホール

長居公園や長居植物園の植物・昆虫などの標本や観察データから、50年前から現在までの長居公園周辺の自然を紹介します。

*
主に小・中学生向け
*
中・高校生(12〜18歳)向け
*
高校生以上向け
*
友の会会員とその家族
*
主に小・中学生、高校、特別支援学校の教員、自然観察会の指導をされている方
*
友の会会員でなくても希望者は参加可
友の会の行事です  事前に申込が必要です  すべての施設のご利用ができません 
2024年3月  »  翌月へ
曜日特別展イベント内容対象者
3/ 1
3/ 2 【特別展関連行事】ギャラリートーク ***
長居植物園案内(3月) ***
テーマ別自然観察会「アカガエルの卵塊さがし」 申込必要 ***
3/ 3 特別行事「地域自然史と保全研究大会」 ***
3/ 4 *
3/ 5
3/ 6
3/ 7
3/ 8
3/ 9 【特別展関連行事】ギャラリートーク ***
子どもワークショップ(2月・3月)「ちょうせん!自然史イラスト」 *
ジオラボ(3月)「木の幹の化石を調べてみよう」 申込必要 ***
3/10 子どもワークショップ(2月・3月)「ちょうせん!自然史イラスト」 *
大阪湾のチリメンモンスターをさがそう!・淀川・琵琶湖・大阪湾の貝標本も見てね。(海の学びミュージアムサポート 結creation・きしわだ自然資料館) ***
3/11 *
3/12
3/13
3/14
3/15
3/16 【特別展関連行事】ギャラリートーク ***
自然史オープンセミナー「植物のイラストレーションを楽しむ」 ***
3/17 tomonokai_2友の会月例ハイキング「河内長野市天見の棚田」 **
3/18 *
3/19
3/20
3/21
3/22
3/23 【特別展関連行事】ギャラリートーク ***
子どもワークショップ(3月)「はくぶつかん こどもまつり」 *
3/24 子どもワークショップ(3月)「はくぶつかん こどもまつり」 *
3/25 *
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30 【特別展関連行事】ギャラリートーク ***
長居植物園案内・動物編「花と鳥」 ***
友の会行事「春の磯で海藻を食べよう!」 **
3/31
曜日特別展イベント内容対象者
2024年3月  »  翌月へ
友の会の行事です  事前に申込が必要です  すべての施設のご利用ができません 
大阪市立自然史博物館の行事の実施に関わるお知らせ
NPO法人大阪自然史センターとの共催、及び行事参加費の徴収について
 大阪市立自然史博物館では、安全に配慮しつつ、利用者の声を反映した行事を実施していきたいと考えています。そのため、野外観察会や野外実習・室内実習などの行事を、2007年4月よりNPO法人大阪自然史センターとの共催で提供しています。
 また、柔軟な講師配置、補助スタッフによるサポート体制の拡充、より充実した教材の提供などを通じて、行事の質を向上させていきたいと考えています。そのために、2007年4月より一部の行事において必要最小限の参加費を徴収することになりました。行事参加費は行事によって変わりますので、参加の際はご注意ください。なお、大阪市立自然史博物館友の会会員及びその家族の方の参加費の一部は、友の会に負担していただいています。

行事申込み者の個人情報の利用目的と共有範囲について
利用目的
・行事申込みの際にご提供頂いた個人情報は、行事の実施に必要な目的にのみ利用します。
共有範囲
・上記の利用目的のため、博物館主催行事と友の会行事では大阪市立自然史博物館と認定特定非営利活動法人大阪自然史センターが個人情報の共有をします。その他の共催行事では、当該共催者と共有をすることがあります。
・傷害保険に加入する行事では、保険の適用手続き等で必要になった場合、当該保険会社へ個人情報を提供します。
・個人情報に関するその他の取り扱いは、大阪市個人情報保護条例に則って運用します。
イベントに関するお問い合わせ
monitor@omnh.jpまで

SSLとは?
ページの先頭に戻る